PHILOSOPHY

社会事業の理念

「革新と責任を通じて未来を築く」

バーンはタイ語で家、タオはカメ。バーンタオとはつまり「カメの家」を意味します。

 

「おめでたいことや長寿のシンボルであるのと同時に、ウサギのように駈け続けてきたこれまでの生活をしばし忘れ、のんびりと着実に心豊かに過していただきたい」

そんな願いを代表の谷田貝良成が「カメ」に託して、こう名付けました。

 

 

スローライフを提唱

健康の維持・増進・回復のためにバンコク チェンマイ ホアヒンなどでのスローライフを提唱します。

バーンタオ・ウエルネスライフプロジェクトは健康こそ幸福の基盤という信念に基づき、個人の健康のレベル=幸福度のレベルを高めるお手伝いをすることがその使命です。

健康のレベル=幸福度のレベルが高まればその人が所属するファミリー、コミュニティ、ソサイエティ、国家の健康のレベル=幸福度のレベルが高まり、ひいては世界の健康のレベル=幸福度のレベルの向上、世界の平和に貢献するものと確信しています。

会社案内企業理念・社是