Contents
⇑Facebook,Twitter,LINEで「いいね」、シェアして頂けると嬉しいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信ー癒しの大地・タイ王国に暮らす─
「本来は軍鶏と書きますが、店名は闘鶏と書くのですね。」
作者:谷田貝良成
1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。1988年4月28日来タイ。在タイ生活32年目
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■カメのつぶやき・今日のポイント
「本来は軍鶏と書きますが、店名は闘鶏と書くのですね。」
バンコクはバンナーの空から、サワディークラップ!
今日のお天気、爽やかです。多少雲はありますが、雨はふらないでしょう。
さて、昨夜もパトロールにでてしまいました(^_^;)
行き先はトンローの闘鶏(Shamo)。
前回が8月7日の訪問でしたので、約20日ぶり。
現在、闘鶏のプロデュースをしているKenji’s Labの中山健次シェフからサムイ島視察の模様などを伺いました。
そして、今気づいたのですが、シャモ、本来は軍鶏と書きますが、店名は闘鶏と書くのですね。おそらく当て字ですね。
軍鶏の由来をご存知でしょうか?
江戸時代にタイから日本に渡ったといわれていて、当時のタイの国名・シャム(Siam)に由来します。
おそらく遥々朱印船に揺られて長崎の港に降り立ったのでしょうね。
当初は闘鶏用だったそうです。
「闘鶏の隆盛とともに各地で飼育され、多様な系統が生み出された。闘鶏は多く賭博の手段とされたため、賭博が禁止されるとともに闘鶏としての飼育は下火になったが、食味に優れるためそれ以後も飼育は続けられた。現在は各地で食用として飼育されている」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%B6%8F#cite_note-1
とのこと。
タイから渡ったシャモが、大阪で銘店の名称となり、故郷に錦を飾ったという感じですね。
それでは今日はこの辺で!!
今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。
その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・ ・・。
(谷田貝)
─────────────────────
★以下は私的な日誌です。お忙しい方、関心のない方はスキップし てください♪
■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・
2020年8月26日(火)
起床:04:30 夢:・・・
ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。筋トレ。約5キロウオーキング。竹酢液入半身浴。
08:30 朝礼。
12:00 お昼ライブ第22回コシトーーク:Venturas 創業者CEO 上田代里子さん
13:00 昼食。
18:00 打ち合わせ。
23:30 帰宅。就寝。
朝食:なし
昼食:嫁さんの作ったスープ、納豆、温泉卵2個(自宅にて)
夕食:鶏刺し3種盛り、栃尾揚げサラダ、豚バラ炭火焼き(軍鶏にて)
酒量:白猿ソーダ割り数杯
●講評:すこし呑み過ぎ
●今日の体重(谷田貝):計測忘れ ※・・・
●今日の体脂肪率:掲載自粛中
●今日の体調:絶好調。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行者】
Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役 兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成
【作者に直接メールする】
遅くなっても必ずご返事 します。
ご意見・感想や情報提供はこちらから。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハン ドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。
─────────────────────
【編集後記】
今夕も興味深い勉強会に出席します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━