タイという国のうねりを・・・

神戸にお住まいの、元職業写真師Iさん、お元気ですか? 先日は大変失礼をしました。まだ、購読していただいているでしょうか? バンコクの空からおはようございます。 今日は、朝自宅でメルマガ配信。09:00から市内のホテルで某大手旅行社の ロングステイオリエンテーション。 午後、ホアヒンの宿泊施設の視察。 さて、今日も、読者からのお便りの紹介です。 Tさんは、以前タイにも駐在経験のある、理科系の会社にお勤めの方です。 さすがに理路整然とした指摘は説得力があります。大いに参考になりました。

Tと申します。40台です。 いつも楽しく拝見させて頂いております。 >○購読し始めたキッカケ タイに興味があり将来ロングステイする計画がある >○このメルマガに何を求めていますか? タイのロングステイに関する情報と現在のタイの情報 (下記参照) >○その他何でも感想。(改善点などもついでに) 私は今リタイヤする方よりこれからリタイヤする人が多く読んでいると思ってお りました。ですんで逆に、谷田貝さまの疑問はちょっと驚きでした。 LSは国を離れる、と言う不安だらけの生き方です。 簡単に踏ん切りがつくようなものではありません。従いまして 事前に十分な準備と学習を重ねておきたく存じます。 そのために盛んに情報収集を行う必要があり、一環として 御社のメルマガを愛読させて頂いてます。 希望としましては 折角BKKに御住まいですので現地の情報を濃い目に流して頂けたら有り難く存じ ます。 多分LSに対する不安で上位を占めると思われる ・経済(マクロな話ではなく、新聞を賑わす実質経済を担っている人々や財閥の 具体的な話) ・政治(総括した話でなく裏話系、政治家、権力者の具体的な発言など) ・エンタメ(個人的にはグラミー系がいいなぁ) などの情報を通じて、「タイという国のうねり」を知りたく思っております。 これらが知識の下地となっていればタイに行ったときに、さらにかの国への親近 感が増すのでは。 あと「食」の情報も欲しいですね。 ビニール袋でコーヒーを飲むのは「びっくり」しました。 先に知っていたら「試してみたくてワクワク」していたと思います。 バンコク週報等で見るタクシン首相のサッカー好きや2016オリンピック誘致など とても人間臭くてよいのですが、あくまで新聞/日本人向けというフィルターがかかって います。その行間に見え隠れする人物や機関など、現地の人には 良く分かる、けど門外漢には分からない、そのような部分がメルマガで 流れてくればさらに親近感が増すと思います。 ただ、谷田貝さまのご負担と、あまりに上記のような情報が過多になると 「主張」になってしまい、情報も咀嚼できなくなる。。。。 これは谷田貝さまの抜群のバランス感覚に期待します。 もう1つ 止めて欲しい事も御座います。あくまでも個人的な考えとしてお受け取りください。 皆様の様々なご意見を掲載する事は活性化にも、読者の希望が把握でき大変いい ことだと存じます。 ただ、私個人の意見としては、メルマガで「説教じみた事」を言われたくはない、 という事です。個人の考え方は様々で、色々でいいのですが、 折角の楽しみですから、あまり歯に衣着せぬ発言は、「個人的には」好みでは ございません。 食堂情報は地域的に偏りがありますが楽しいです。 今後も今の姿勢(肩の力を抜いた感じで)でお願いします。 以上、ご参考になれば幸いです。 タイトなスケジュールとお見受けしますが、ご自愛ください。 T

私は今リタイヤする方よりこれからリタイヤする人が多く読んでいると思っておりました。 > ですんで逆に、谷田貝さまの疑問はちょっと驚きでした。 いやホントに何で今まで気づかなかったのか・・・。シニア、シニア、シニア・ ・・という思い込みが、視野を狭くしてしまっていたかも・・・。 > 折角の楽しみですから、あまり歯に衣着せぬ発言は、「個人的には」好みでは > ございません。 それぞれの立場や生き方の流儀のようなものもありますから、そういったことを 尊重しあう姿勢は忘れてはいけないと思います。 不愉快なところがありましたことは申し訳ありませんでした。 皆さんのご意見を拝聴しつつ、呑気な雰囲気を醸しだす、メルマガ作りをしてい ければなあと思います。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 11月7日

お客様の声タイという国のうねりを・・・