愛知県西春日井郡師勝町にお住まいのHさんお元気ですか? バンコクの空からサワディー・クラップ!! なんとなく、また最高気温が上がり始めたバンコクです。 今日は夕方の配信になってしまいました。 今夜は仙台からお越しのカメラマンMさんと一杯呑みます。 さて、昨日付けの当欄では、奈良県のSさんからのお便りを紹介しました。 その中に「西洋の量子物理学者や深層心理学者は最後は東洋哲学に向うようです。」 という記載がありました。 と、いうわけで今日は東洋哲学の本場インドからのお便りです。 ちょっと前になりますが、インドでヨガの勉強・研究をされているAさんご夫妻 より頂いたお便りを紹介します。
谷田貝 さま、 こんにちは。お元気でご活躍のこと、お喜び申し上げます。 今年のバンコクでの「仕事期間」は終わったので、10月8日に プネーの自宅の方に帰って来て、今はインドで「勉強・研究期間」 です。次のタイランドでの仕事は、来年1月からです。 今年はマヒドン大のラーマティボディ大学病院でのプロジェクト でした。6ヶ月の「YOGA」のトレーニング・プログラムで、うちは 前半3ヶ月のコースワーク担当、後半3ヶ月は教育実習で、 うちのタイのチームが担当、過去3回と同様、「SSS」(タイ健康 促進基金)の助成によるプロジェクトです。 「ブログ」を始めましたので、お時間のあるときにでも、どうぞ、 ご覧下さい。 http://hhyoga.exblog.jp/ 『H&H YOGA バンコクの仕事』 うちのタイのチームは順調に活動を展開しています。タイランドでの、 「教育・研究活動」としての「YOGA」の中核になっています。 そろそろ、タイ政府保健省の代替医療局で「YOGA」の「ガイドライン・ スタンダード策定」の話も出始めているところです。 タイの人たちは、「YOGA」に素質がありますね。日本のみなさん も、今後、タイのインストラクターに「YOGA」を学ぶことが増える、 と思います。 Aより
日本でもヨガが流行っているようですね。 思えば、一種の周期のようなものがあるようです。 小生も、今習っている太極拳が一段落したらヨガも教わろうと思っています。 元々タイはインドと中国の中間地。インドシナという言葉も英語で書けばINDOCHINA。 インドでもあるし中国でもあり、インドでもなければ中国でもない・・・という 面白い不思議なエリアです。 タイが今後、ヨガや太極拳などの精神や身体の向上のための技法の融合地、習得 するための最適地になる事も夢想してみました。 11月29日