窓の外は吹雪いております・・・

福島在住で、小生と恐らく同年代のIからお便りを頂戴しました。
いつも貴重なご意見ありがとうございます。
先日御来タイの際は貴重な焼酎を頂戴しました。一度ユックリ呑みながら 語りたいですねえ。
(谷田貝)

谷田貝様こんにちは このメルマガを軸にいろいろな方のご意見が拝聴できて大変参考になります。
日本人の外国での振舞い方やはりあまりスマートでない、やりなれていない感じ は否めません。
正月にバンコクにお邪魔した帰りCI(注:中華航空)の中でこんな光景に 遭遇しました。 私たち家族5人の前列で騒ぎが起きました。
どうやらCIの手違いで中国系の方の母子が席が離れ離れになってしまってパー サーが窓よりの単独の日本人青年に席を替わってくれるように頼んでいました。
中国人アテンダントなので意思の疎通は必ずしもよくなかったですが、 その日本人青年はかたくなに拒否、最後は声を荒げておまえのミスだろ俺には関 係ないと怒鳴る始末。
私たちは5人並んでいましたので私と家内が移ればなんとかなると思ったら、 逆隣の通路を隔てたカップルの女性が交代を申し出てくれて何とかその場は おさまりました。
日本人として大変恥ずかしい思いをしましたし、せっかくのコミニケーションの 瞬間を逃してその方は何の為に旅に出ているのだろうと思いました。 このように年齢に関係なく、世界的な常識から外れた行動は非難されるべきですし、 悪いことは悪いと声を上げるべきだと思います。
私もこどもたちに外へ出たらソバだけはズズッと食べるなよ。と申しております。 他方お年寄りには、頑固、聞き分けの無さ、協調性がだんだん無くなっていく、 自分の過去の行動、経験の美化等特有の症状は誰しもあるので それはそれでお年寄りのかわいらしさとして理解してあげるべきかと思います。
話は変わりますが宮沢賢治のお話、私もご指摘を見てはっとしました。 今、スピリチュアルこころ、魂に関連したことや死を受け入れる過程・・・たとえば はっぱのフレディなんかを小学生の子供と勉強していたところでした。 ますますメルマガ楽しみです。 チェンマイによくいらっしゃるようですが、 昨夏までエアニッポンで女満別あたりを飛んでいたYS11をプーケットエアが 買ってくれてチェンマイとチェンライの間を飛ばしています。 8月12日の地下鉄開通日あたりにYS11に乗りに行きたいとみんなで話し 合っています。 それまで一生懸命働きます。 暑期に向かう折お体を大切に、ご活躍をご祈念申し上げます。
福島県 Iより 2002年2月27日

お客様の声窓の外は吹雪いております・・・