「こんなややこしい風邪の引き方・・・」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信
─癒しの大地・タイ王国に暮らす─2016年4月8日号

  「こんなややこしい風邪の引き方・・・」

作者:谷田貝良成
1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。
1988年4月28日来タイ。在タイ生活28年目
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※このバーンタオ通信は、バーンタオ村建設を目指す谷田貝良成の日常の軌跡を記録します。
「軸」がぶれないように。
※バックナンバーはこちらから→ http://archives.mag2.com/0000126467/?start=1400
2004年創刊当時のメルマガも読めます♪ ちょっとは成長したのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★バーンタオ川柳

ややこしい

風邪の引き方
しちまった

亀乃家

※本文にて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バンコク週報連載コラム】
http://thai-longstay.sblo.jp/19641988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■カメのつぶやき・今日のポイント

「こんなややこしい風邪の引き方・・・」

バンコクの空から、サワディークラップ!!
今日のお天気、よく晴れています。無茶苦茶暑く感じます。

さて、先週土曜日に病院にいってもらった薬がなくなり、風邪の症状が引かないので再度病院に行ってきました。

今度は女医さんではなくて普通の?お兄さん先生。
女医さんよりは丁寧に診てくれた感じです。
で、何かというとウイルスはほぼいなくなったと・・・。
ただ、風邪の症状が残ってるということはウイルスではなくてバクテリアが悪さしているということでしょう・・・
ということで、更に5日分の抗生物質含め、薬をもらって来ました。
なんてこった。
こんなややこしい風邪の引き方したこと今までにありませんよ・・・。
自分が想像する以上に自然治癒力が落ちていたのでしょうね・・・。
もう開き直ってのんびりやるしかない。
こんな時にしか出来ないことやろう・・・
溜まってしまった資料を読もう・・・

それでは今日はこの辺で!!
今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。
その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・・・。 (谷田貝)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆遅くなっても必ずご返事します。ご意見・感想や情報提供はこちらから☆☆
どんなことでもお気軽にどうぞ。遅くなっても必ずご返事します。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハンドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。
E-mail :yatagai@baantao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・■■

2016年4月7日(木)

☆バンコクのお天気
http://www.wunderground.com/q/zmw:00000.16.48456
最高気温: 35度
最低気温: 29度
最低湿度: 50%(15:00)
※最低気温が凄い。

起床:06:00 早寝早起き 夢:・・・

http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/baantao/monthly/
(ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。)サボりました。
(5キロ走る。)サボりました。
10:30 タイナカリン病院。
11:30 昼食。
12:00 ホームプロで湯沸し器購入。
14:00 オフィス
19:00 夕食。
22:00 就寝。

朝食:豆乳、ヨーグルト(自宅にて)
昼食:ハンバーグ定食(弥生亭にて)
夕食:ご飯、キャベツのスープ、野菜いため(自宅にて)

●酒量:休肝日
●講評:押さえました。
“バーンタオ流食の原則”はこちらからどうぞ
http://www.baantao.com/main/column_kame/column_kame-5.html
●今日の体重(谷田貝):64.6キロ
●今日の体脂肪率:18%
●今日の体調:熱がようやく下がりましたが風邪の症状が抜けません。その2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■今日のお勧めメニュー&レストラン■■

「・・・・」

すいません。病気につき・・・

─────────────────────────────────
【発行者】Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成

バーンタオ・ウエルネスライフプロジェクトはこんなことをしています。
★ラオス産備長炭取り扱い始めました♪
https://youtu.be/LuyHXNIiydA
★自然にやさしいユーカリ植林炭。日本で宅配も致します♪
http://www.sumisuke.com
【Facebookページ:炭】https://www.facebook.com/charcoal.baantao
【Facebook始めました】http://www.facebook.com/yoshinari.yatagai
【Facebookページ:バーンタオ村】https://www.facebook.com/baantao
【Facebookページ:脳梗塞リハビリ】https://www.facebook.com/nokosoku.rehabilitation
【Facebookページ:コンサルティング】https://www.facebook.com/WellnessLifeProject
【Facebookページ:タイ王国和僑会】https://www.facebook.com/thaiwakyo
【GNH研究所研究員として活動してます。】 http://www.gnh-study.com
【ホームページ】 http://www.baantao.com/
【バンコク週報連載コラム】http://thai-longstay.sblo.jp/
【作者に直接メールする】 yatagai@baantao.com
────────────────────────────────
【編集後記】

焦ってもしかたないもんね・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
削除を希望される方はこちらから、、、。
★無断の転載、コピーの配布はご遠慮ください。
『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/m/0000126467.htm
『melma』http://www.melma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-04-07 19.41.17

「お腹いっぱいになって動けなくなって捕まり・・・」

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信
─癒しの大地・タイ王国に暮らす─2016年4月7日号

「お腹いっぱいになって動けなくなって捕まり・・・」

作者:谷田貝良成
1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。
1988年4月28日来タイ。在タイ生活28年目
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※このバーンタオ通信は、バーンタオ村建設を目指す谷田貝良成の日常の軌跡を記録します。
「軸」がぶれないように。
※バックナンバーはこちらから→ http://archives.mag2.com/0000126467/?start=1400
2004年創刊当時のメルマガも読めます♪ ちょっとは成長したのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★バーンタオ川柳

驚いた

都会のはずが
田舎だよ
亀乃家

※本文にて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バンコク週報連載コラム】
http://thai-longstay.sblo.jp/19641988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■カメのつぶやき・今日のポイント

「お腹いっぱいになって動けなくなって捕まり・・・」

バンコクの空から、サワディークラップ!!
今日のお天気、よく晴れています。

さて、体調悪化してからほとんど出歩いていませんのでなかなかネタがないなあ・・・と思っていたら、驚くような事がありました。

私は今、スクンビット通りのソイ101/1というところに住んでいます。
バンコクの中心部、例えばプロンポンからみると、スワンナプーム空港への道中のちょうど中間位です。

周囲一キロ位の、20年位前に開発された住宅地です。

引っ越してきた頃はBTSもなくて、随分田舎に来たもんだな・・・と感じたものでしたが、BTS開通後、急激に便利になり、住宅地の周辺は目に見えて外国人が増えてきました。

でも、住宅地の中は、新しい住宅地にありがちなよそよそしさもなく、適当に庭木も茂り、良い感じに落ち着いています。

例えば娘達を連れて住宅地内の公園まで歩くと、辻辻で夕涼みをしている何人ものお爺さん、お婆さんが声をかけてくれます。

早い話、結構この住宅地を気に入っているんです。

そんな我が住宅地で、昨日の朝、こんなことが起こりました。

先週まで住んでいた家の三軒ほど先の家で、猫が蛇に呑み込まれたそうです。

お腹いっぱいになって動けなくなって捕まり、今、警備員詰所で見せ物になってるそうです。

緑豊かな住宅地。

とはいえ、そんなに大きなのまで育んでるとは知りませんでした・・・

これからは早朝のランは、蛇に呑み込まれないように気をつけよう、、、

それでは今日はこの辺で!!
今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。
その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・・・。 (谷田貝)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆遅くなっても必ずご返事します。ご意見・感想や情報提供はこちらから☆☆
どんなことでもお気軽にどうぞ。遅くなっても必ずご返事します。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハンドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。
E-mail :yatagai@baantao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・■■

2016年4月6日(水)

☆バンコクのお天気
http://www.wunderground.com/q/zmw:00000.16.48456
最高気温: 38度
最低気温: 28度
最低湿度: 27%(15:30)
※乾いてるので何とか・・・

起床:06:00 ちょっと改善 夢:・・・
http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/baantao/monthly/
(ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。)サボりました。
(5キロ走る。)サボりました。
12:00 昼食。

19:00 夕食。
21:00 就寝。

朝食:豆乳、ヨーグルト、ゆでたまご2個(自宅にて)
昼食:バーミーナーム・ムー=豚の煮込み入りタイ式ラーメン(自宅近所の食堂にて)
夕食:ご飯、ソムタム、卵焼き(自宅にて)

●酒量:休肝日
●講評:押さえました。
“バーンタオ流食の原則”はこちらからどうぞ
http://www.baantao.com/main/column_kame/column_kame-5.html
●今日の体重(谷田貝):64.6キロ
●今日の体脂肪率:18%
●今日の体調:熱がようやく下がりましたが風邪の症状が抜けません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■今日のお勧めメニュー&レストラン■■

「・・・・」

すいません。病気につき・・・

─────────────────────────────────
【発行者】Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成

バーンタオ・ウエルネスライフプロジェクトはこんなことをしています。
★ラオス産備長炭取り扱い始めました♪
https://youtu.be/LuyHXNIiydA
★自然にやさしいユーカリ植林炭。日本で宅配も致します♪
http://www.sumisuke.com
【Facebookページ:炭】https://www.facebook.com/charcoal.baantao
【Facebook始めました】http://www.facebook.com/yoshinari.yatagai
【Facebookページ:バーンタオ村】https://www.facebook.com/baantao
【Facebookページ:脳梗塞リハビリ】https://www.facebook.com/nokosoku.rehabilitation
【Facebookページ:コンサルティング】https://www.facebook.com/WellnessLifeProject
【Facebookページ:タイ王国和僑会】https://www.facebook.com/thaiwakyo
【GNH研究所研究員として活動してます。】 http://www.gnh-study.com
【ホームページ】 http://www.baantao.com/
【バンコク週報連載コラム】http://thai-longstay.sblo.jp/
【作者に直接メールする】 yatagai@baantao.com
────────────────────────────────
【編集後記】

ようやく熱はさがったものの、風邪の症状が消えないのでもう一度病院に行きました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
削除を希望される方はこちらから、、、。
★無断の転載、コピーの配布はご遠慮ください。
『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/m/0000126467.htm
『melma』http://www.melma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-04-06 19.14.09

「もしかしたらA型だった可能性も・・・」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信
─癒しの大地・タイ王国に暮らす─2016年4月5日号

「もしかしたらA型だった可能性も・・・」
作者:谷田貝良成
1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。
1988年4月28日来タイ。在タイ生活28年目
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※このバーンタオ通信は、バーンタオ村建設を目指す谷田貝良成の日常の軌跡を記録します。
「軸」がぶれないように。
※バックナンバーはこちらから→ http://archives.mag2.com/0000126467/?start=1400
2004年創刊当時のメルマガも読めます♪ ちょっとは成長したのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★バーンタオ川柳

推測で

診断しては
だめでしょう?

亀乃家

※本文にて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バンコク週報連載コラム】
http://thai-longstay.sblo.jp/19641988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■カメのつぶやき・今日のポイント

「もしかしたらA型だった可能性も・・・」

バンコクの空から、サワディークラップ!!
今日のお天気、よく晴れています。

さて、出かけられないのでインフルエンザネタですいません。

薬を呑み始めて4日目になるんですが、熱が下がりません。
おかげで、今日は楽しみにしていたセミナーと、楽しみにしていた会食、どちらもキャンセルになってしまいました。
やれやれ・・・
担当医師は、娘達がB型だからということでろくに検査をせず処方箋を書きました。
もしかしたらA型だった可能性もありますよね・・・。
来週末は父の四十九日で日本行きなんです。
治さないとまずいです。
明日回復しなかったら病院変えよう・・・
ここ数日明るい話題を提供できず申し訳ございません。

それでは今日はこの辺で!!
今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。
その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・・・。 (谷田貝)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆遅くなっても必ずご返事します。ご意見・感想や情報提供はこちらから☆☆
どんなことでもお気軽にどうぞ。遅くなっても必ずご返事します。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハンドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。
E-mail :yatagai@baantao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・■■

2016年4月4日(月)

☆バンコクのお天気
http://www.wunderground.com/q/zmw:00000.16.48456
最高気温: 37度
最低気温: 28度
最低湿度: 37%(16:30)
※うわ

起床:06:00 ちょっと改善 夢:・・・

http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/baantao/monthly/
(ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。)サボりました。
(5キロ走る。)サボりました。
13:00 昼食。
14:00 オフィス。
19:00 帰宅。夕食。
21:00 就寝。
朝食:豆乳
昼食:カパオムー(自宅にて)
夕食:キャベツのスープ、魚の揚げ物、ご飯(自宅にて)

●酒量:休肝日
●講評:押さえました。
“バーンタオ流食の原則”はこちらからどうぞ
http://www.baantao.com/main/column_kame/column_kame-5.html
●今日の体重(谷田貝):64.6キロ
●今日の体脂肪率:18%
●今日の体調:熱が・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■今日のお勧めメニュー&レストラン■■

「・・・・」

すいません。病気につき・・・

─────────────────────────────────
【発行者】Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成

バーンタオ・ウエルネスライフプロジェクトはこんなことをしています。
★ラオス産備長炭取り扱い始めました♪
https://youtu.be/LuyHXNIiydA
★自然にやさしいユーカリ植林炭。日本で宅配も致します♪
http://www.sumisuke.com
【Facebookページ:炭】https://www.facebook.com/charcoal.baantao
【Facebook始めました】http://www.facebook.com/yoshinari.yatagai
【Facebookページ:バーンタオ村】https://www.facebook.com/baantao
【Facebookページ:脳梗塞リハビリ】https://www.facebook.com/nokosoku.rehabilitation
【Facebookページ:コンサルティング】https://www.facebook.com/WellnessLifeProject
【Facebookページ:タイ王国和僑会】https://www.facebook.com/thaiwakyo
【GNH研究所研究員として活動してます。】 http://www.gnh-study.com
【ホームページ】 http://www.baantao.com/
【バンコク週報連載コラム】http://thai-longstay.sblo.jp/
【作者に直接メールする】 yatagai@baantao.com
────────────────────────────────
【編集後記】

ちっともよくならない・・・

これは何の学びなんだろ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
削除を希望される方はこちらから、、、。
★無断の転載、コピーの配布はご遠慮ください。
『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/m/0000126467.htm
『melma』http://www.melma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-04-02 18.39.31

「綺麗な女医さんが診てくれたのですが・・・」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信
─癒しの大地・タイ王国に暮らす─2016年4月4日号

 「綺麗な女医さんが診てくれたのですが・・・」
作者:谷田貝良成
1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。
1988年4月28日来タイ。在タイ生活28年目
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※このバーンタオ通信は、バーンタオ村建設を目指す谷田貝良成の日常の軌跡を記録します。
「軸」がぶれないように。
※バックナンバーはこちらから→ http://archives.mag2.com/0000126467/?start=1400
2004年創刊当時のメルマガも読めます♪ ちょっとは成長したのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★バーンタオ川柳

治すより

罹らん術を
身につけよ

亀乃家

※本文にて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バンコク週報連載コラム】
http://thai-longstay.sblo.jp/19641988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■カメのつぶやき・今日のポイント

「綺麗な女医さんが診てくれたのですが・・・」

バンコクの空から、サワディークラップ!!
今日のお天気、よく晴れていました。

さて、先だって当欄で風邪を治すコツを掴んだと豪語しましたが撤回します。

その後、症状が改善するどころかどんどん悪化し、とうとう身体の節々が痛み始め、とうとう土曜日に病院に行ってきました。
綺麗な女医さんが診てくれたのですが、嫁さんと一緒ですからそんなことはどうでもよく、
嫁さんが娘2人がB型インフルエンザだと云ったら、詳しく診るまでもなく、
「あ、これはインフルエンザね。薬飲まなきゃだめよっ♪」
ですと。なんだそりゃ?
でもまあパターンなんでしょうね。
しかしこちらはインフルエンザなんて多分20年ぶり位です。
慣れてません。
なかなか下がらない熱にうんざりしてきました。
でもまあ、仕方ありません。
次は罹らない方法を身につけなければ。
事実、嫁さんだけけろっとしているわけだから・・・。
できないはずはない!
回復まであと2〜3日はかかるかな・・・
それでは今日はこの辺で!!
今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。
その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・・・。 (谷田貝)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆遅くなっても必ずご返事します。ご意見・感想や情報提供はこちらから☆☆
どんなことでもお気軽にどうぞ。遅くなっても必ずご返事します。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハンドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。
E-mail :yatagai@baantao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・■■

2016年4月3日(日)

☆バンコクのお天気
http://www.wunderground.com/q/zmw:00000.16.48456
最高気温: 36度
最低気温: 27度
最低湿度: 42%(13:30)
※あちち

起床:07:00 ・・・ 夢:・・・
http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/baantao/monthly/
(ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。)サボりました。
(5キロ走る。)サボりました。

ほぼ終日家。

朝食:豆乳
昼食:失念(自宅にて)
夕食:蒸した鱸、ご飯(自宅にて)

●酒量:休肝日
●講評:押さえました。
“バーンタオ流食の原則”はこちらからどうぞ
http://www.baantao.com/main/column_kame/column_kame-5.html
●今日の体重(谷田貝):64.6キロ
●今日の体脂肪率:18%
●今日の体調:咳が・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■今日のお勧めメニュー&レストラン■■

「・・・・」

すいません。病気につき・・・

─────────────────────────────────
【発行者】Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成

バーンタオ・ウエルネスライフプロジェクトはこんなことをしています。
★ラオス産備長炭取り扱い始めました♪
https://youtu.be/LuyHXNIiydA
★自然にやさしいユーカリ植林炭。日本で宅配も致します♪
http://www.sumisuke.com
【Facebookページ:炭】https://www.facebook.com/charcoal.baantao
【Facebook始めました】http://www.facebook.com/yoshinari.yatagai
【Facebookページ:バーンタオ村】https://www.facebook.com/baantao
【Facebookページ:脳梗塞リハビリ】https://www.facebook.com/nokosoku.rehabilitation
【Facebookページ:コンサルティング】https://www.facebook.com/WellnessLifeProject
【Facebookページ:タイ王国和僑会】https://www.facebook.com/thaiwakyo
【GNH研究所研究員として活動してます。】 http://www.gnh-study.com
【ホームページ】 http://www.baantao.com/
【バンコク週報連載コラム】http://thai-longstay.sblo.jp/
【作者に直接メールする】 yatagai@baantao.com
────────────────────────────────
【編集後記】

さすがにまだ走れないな・・・

いや、走って見ようかな?
風邪っけ飛ぶかも・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
削除を希望される方はこちらから、、、。
★無断の転載、コピーの配布はご遠慮ください。
『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/m/0000126467.htm
『melma』http://www.melma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-04-04 15.28.06

「無事なのは嫁さんだけ・・・」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信
─癒しの大地・タイ王国に暮らす─2016年4月1日号

「無事なのは嫁さんだけ・・・」

作者:谷田貝良成
1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。
1988年4月28日来タイ。在タイ生活28年目
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※このバーンタオ通信は、バーンタオ村建設を目指す谷田貝良成の日常の軌跡を記録します。
「軸」がぶれないように。
※バックナンバーはこちらから→ http://archives.mag2.com/0000126467/?start=1400
2004年創刊当時のメルマガも読めます♪ ちょっとは成長したのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★バーンタオ川柳

次女罹り
嫁さん以外
全滅だ

亀乃家

※そのまんま。本文にて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バンコク週報連載コラム】
http://thai-longstay.sblo.jp/19641988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■カメのつぶやき・今日のポイント

「無事なのは嫁さんだけ・・・」

バンコクの空から、サワディークラップ!!
今日のお天気、久しぶりに晴れました。

さて、連日の風邪ネタですいません。

長女、私に引き続き次女もかかってしまいました。

無事なのは嫁さんだけ・・・。

やはり

強い・・・

次女は、今日学校の遠足?で水族館に行く予定だったのでちょっと可哀想・・・。

でも、まあ、仕方ない。

嫁さんにうつさないようにしないと・・・

引っ越しに重なりただでさえカリカリしていますので。

それでは今日はこの辺で!!
今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。
その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・・・。 (谷田貝)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆遅くなっても必ずご返事します。ご意見・感想や情報提供はこちらから☆☆
どんなことでもお気軽にどうぞ。遅くなっても必ずご返事します。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハンドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。
E-mail :yatagai@baantao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・■■

2016年3月31日(木)

☆バンコクのお天気
http://www.wunderground.com/q/zmw:00000.16.48456
最高気温: 34度
最低気温: 28度
最低湿度: 52%(15:30)
※あちち

起床:06:46 とにかく今は睡眠時間を・・・ 夢:・・・
http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/baantao/monthly/
(ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。)サボりました。
(5キロ走る。)サボりました。
07:00 次女を学校へ送る。
13:00 昼食。
15:00 次女迎え。
16:30 病院。
18:00 夕食。
22:00 就寝。

朝食:豆乳
昼食:麺なしタイ風ラーメン(自宅にて)
夕食:タイ料理各種(病院近くのタイ料理店にて)

●酒量:休肝日
●講評:押さえました。
“バーンタオ流食の原則”はこちらからどうぞ
http://www.baantao.com/main/column_kame/column_kame-5.html
●今日の体重(谷田貝):65キロ
●今日の体脂肪率:18%
●今日の体調:咳が・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■今日のお勧めメニュー&レストラン■■

「タイ料理各種(病院近くのタイ料理店にて)」

新しいお店発見。飛び抜けて美味しいわけではないが・・・

─────────────────────────────────
【発行者】Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成

バーンタオ・ウエルネスライフプロジェクトはこんなことをしています。
★ラオス産備長炭取り扱い始めました♪
https://youtu.be/LuyHXNIiydA
★自然にやさしいユーカリ植林炭。日本で宅配も致します♪
http://www.sumisuke.com
【Facebookページ:炭】https://www.facebook.com/charcoal.baantao
【Facebook始めました】http://www.facebook.com/yoshinari.yatagai
【Facebookページ:バーンタオ村】https://www.facebook.com/baantao
【Facebookページ:脳梗塞リハビリ】https://www.facebook.com/nokosoku.rehabilitation
【Facebookページ:コンサルティング】https://www.facebook.com/WellnessLifeProject
【Facebookページ:タイ王国和僑会】https://www.facebook.com/thaiwakyo
【GNH研究所研究員として活動してます。】 http://www.gnh-study.com
【ホームページ】 http://www.baantao.com/
【バンコク週報連載コラム】http://thai-longstay.sblo.jp/
【作者に直接メールする】 yatagai@baantao.com
────────────────────────────────
【編集後記】

毎年エーブリールフールネタをやってましたが、今日はちょっと余裕なく・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
削除を希望される方はこちらから、、、。
★無断の転載、コピーの配布はご遠慮ください。
『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/m/0000126467.htm
『melma』http://www.melma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2016-03-31 16.19.29