「私が生きている間は今のような形態での新聞が継続していてほしい」

Contents

 

⇑Facebook,Twitter,LINEで「いいね」、シェアして頂けると嬉しいです。

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信ー癒しの大地・タイ王国に暮らす─

「私が生きている間は今のような形態での新聞が継続していてほしい」

作者:谷田貝良成

1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。1988年4月28日来タイ。在タイ生活32年目


■■カメのつぶやき・今日のポイント

「私が生きている間は今のような形態での新聞が継続していてほしい」

「友の疎開先が奈良ということで阿倍仲麻呂の「天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山に出(い)でし月かも」を連想したのかもしれない。」

記事と写真は関係ありません。家の猫たち。

記事と写真は関係ありません。家の猫たち。

昨日の朝日新聞連載小説、「また会う日まで」の一節です。
一方、今、日経新聞の連載小説は安部龍太郎さんの「ふりさけ見れば」。阿倍仲麻呂を主人公にしています。
まったくの偶然でしょうが呼応しているのが面白い。
以前も、日経新聞で連載している伊集院静さんの小説と朝日新聞の同じ日の小説に同じ人物が登場したことがありました。
不思議なことがおこるものです。

さて、若者に限らず新聞離れ、発行部数減少が話題になって久しいです。

が、上述の通り私は朝日新聞と日経新聞を定期購読し新聞業界に貢献しています。

でも、毎年契約更新時には悩みます。

悩むのだけど結局更新しています。

何故か?

連載小説を途中で読めなくなるから。

それも実は大きいかもしれません。

真面目な話をすれば、facebookやTwitterを使っていると、意識しなくてもいろいろな情報が脳内になだれ込んできます。

コロナ以降、いくらなんでも・・・というレベルのfake newsが増えたことを実感します。

あまりの量に自分自身で真偽の確認をしている暇はない。

やはり、記者という「人財」に投資をして、裏取りをしている情報から判断することが大切と思います。

また、各分野、自分の好き嫌いと関係なく世の中を俯瞰できることも。

ネットで検索するとどうしても自分の関心分野に知識が偏ってしまいます。

新聞を読んでいて、自分が本来は興味をもたないであろう記事から思わぬ発見を得たりします。

私が生きている間は今のような形態での新聞が継続していてほしいものです。

それでは今日はこの辺で!!

今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。

その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・ ・・。
(谷田貝)

米糠酵素入浴剤
卓上炭火焼スタートキット

★以下は私的な日誌です。お忙しい方、関心のない方はスキップし てください♪

■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・

2021年9月23日(木)
起床:04:30  夢:・・・
ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。筋トレ。8キロくらいウオーキング。
08:30 出社。
09:00 出発。
10:00 G社訪問。M社のSさんを引き合わす。
11:30 昼食。パーソネルコンサルタントの小田原さんにごちそうになる。
13:00 ブレズクリニック。運転免許用の健康診断。
13:35 オフィス。
15:00 WAOJE新支部立ち上げ委員会・金沢支部説明会。
16:30 S社のOさんとオンラインミーティング
18:30 帰宅。夕食。
22:00 就寝。
朝食:なし

昼食:エビ天丼&かけ蕎麦(みつもりにて)

夕食:茄子のヤム、海老のハーブ炒め、野菜スープなど(自宅にて)
酒量:シンハービール大瓶2本
●講評:適量
●今日の体重(谷田貝):62.1kg ※このあたりがちょうどいいでしょう。
●今日の体脂肪率:掲載自粛中
●今日の体調:絶好調。

【発行者】

Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役 兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成

【作者に直接メールする】

yatagai@baantao.com

遅くなっても必ずご返事 します。

ご意見・感想や情報提供はこちらから。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハン ドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。


【編集後記】

もう明日給料日です^^;

書評「私が生きている間は今のような形態での新聞が継続していてほしい」