「ラオス・山の村に生きる子どもたち、そして民話の世界」

  • LINEで送る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信
─癒しの大地・タイ王国に暮らす─2016年10月5日号

「ラオス・山の村に生きる子どもたち、そして民話の世界」

作者:谷田貝良成
1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。
1988年4月28日来タイ。在タイ生活28年目
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※このバーンタオ通信は、バーンタオ村建設を目指す谷田貝良成の日常の軌跡を記録します。
「軸」がぶれないように。
※バックナンバーはこちらから→ http://archives.mag2.com/0000126467/?start=1400
2004年創刊当時のメルマガも読めます♪ ちょっとは成長したのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★バーンタオ川柳

行くならば
その文化まで

知らないと

亀乃家

※そのまんま。本文にて。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バンコク週報連載コラム】
http://thai-longstay.sblo.jp/19641988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■カメのつぶやき・今日のポイント

「ラオス・山の村に生きる子どもたち、そして民話の世界」

バンコクの空から、サワディークラップ!!
今日のお天気、日中から豪雨です。滅多に溢れない我が家周辺道路も溢れました。

さて、私の長年の年下の友人で、国際協力関連のNPO活動に打ち込む小林さんから、下記イベントのお知らせがありました。

御用とお急ぎで無い方は、是非お出かけください。
テーマはラオスです。
私も、年に2回くらいラオスに行くことがあります。
かつてのタイもこうだった?という長閑なところがまだまだあります。
逆に、この短期間にこんなに変わってしまったの?と印象を受けることもあります。
ほんの一時間弱でいける最も近い外国です。
でも、私も仕事で関わっているだけで、その文化については深く知りません。
キチンと目を向けて行きたいと思います。
(お知らせここから)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━◇

【お知らせ】 第16回 アイボリーサロンのお知らせ

『 ラオス・山の村に生きる子どもたち、そして民話の世界 』

講師: 安井清子さん (ラオス山の子ども文庫基金代表(ラオス在住))
日時: 2016年年11月12日(土) 13:30~15:00

会場: 東京ボランティアセンター 10階(C会議室)
(JR飯田橋駅徒歩2分 http://www.tvac.or.jp/page/tva c_access

定員: 20名(要予約)

資料代: 500円

※ご予約は当法人へメール又はfaxで。お名前、参加人数、ご連 絡先をご明記下さい。
定員になり次第締切ります。

主催: NPO法人アイボリー・スペース(→ ivoryspace@g mail.com )

【申込先/お問い合わせ】
NPO法人 アイボリー・スペース
ivoryspace@gmail.com
FAX : 048-683-8396
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━◇
もともと文字を持っていなかった山の民「モン族」。そのモン族の 人々と長年にわたって関わり、
現在はラオスで生活をしている安井さん。
 
安井さんは、口承伝承の民話収集や子どもを含めた村人のための図 書館づくりなどを精力的に
行っています。
 
今回は、モンの民話絵本の1作目となる『みなしごと鳥』をラオス 語で出版した記念として、
モンの生活や民話のこと、そして出版にまつわるエピソードを交え ながら、お話し頂きます。
 
参加者には民話絵本『みなしごと鳥』(日本語訳付)をさし上げま すので、ふるってご参加ください。
 
 
 
講師:安井 清子 (やすい きよこ)————————– ——————–

【略歴】

東京都生まれ。国際基督教大学卒。
1985年タイの難民キャンプで子どもたちへの教育協力活動に従 事。
その後、ラオスにて山地民であるモン族の子どもたちのための図書 館の設立、運営等を行う。
 
文字を持たないモン族の民話を書きおこし、継承する活動も行って いる。
著書に『モンの民話』、『空の民の子どもたち』、『ラオスすてき な笑顔』、『森と友だち 川と友だち』、
『ラオス山の村に図書館ができた』など多数。
2004年ラオス山の子ども文庫基金を設立。
—————————— —————-

【申込先/お問い合わせ】
NPO法人 アイボリー・スペース

FAX : 048-683-8396

==========================

(お知らせここまで)
それでは今日はこの辺で!!
今日も皆さんに、 幸福と健康の粒子が、 たくさん降り注ぎますように・・・。
その粒子が肌に触れ、心に触れ、健やかな一日でありますように・・・。 (谷田貝)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆遅くなっても必ずご返事します。ご意見・感想や情報提供はこちらから☆☆
どんなことでもお気軽にどうぞ。遅くなっても必ずご返事します。 尚、断り無くこの欄でご紹介することもありますが、原則的にハンドル名もしく は本名でご紹介します。 掲載を希望しない場合はその旨お知らせください。
E-mail :yatagai@baantao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★以下は私的な日誌です。お忙しい方、関心のない方はスキップしてください♪

■■バーンタオ日誌:カメのあゆみはのろいけど・・・■■

2016年10月4日(火)

☆バンコクのお天気
http://www.wunderground.com/q/zmw:00000.16.48456
最高気温: 33度
最低気温: 25度
最低湿度: 59%(15:30)
※最低気温が低いのは助かる。

起床:05:50 決まった時間に起きる! 夢:色々見た。忘れた。

http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/baantao/monthly/
(ヨーガ、呼吸法、瞑想法の稽古。)サボりました。
3キロ走る。というか、あるく。
終日自宅でデスクワーク。
12:00 昼食。
17:30 夕食。
00:00 就寝。

朝食:ご飯、空芯菜炒め、小海老とライム汁を和えたもの、中国ソーセージなど、つまり前夜の残り(自宅にて)

昼食:クエッティオ・ガイ=鶏入り米粉麺(自宅にて)
夕食:あれ?思い出せない(自宅にて)

●酒量:休肝日
●講評:OK

“バーンタオ流食の原則”はこちらからどうぞ
http://www.baantao.com/main/column_kame/column_kame-5.html
●今日の体重(谷田貝):65キロ 体調とともに回復。
●今日の体脂肪率:18%
●今日の体調:絶好調
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■今日のお勧めメニュー&レストラン■■

「クエッティオ・ガイ=鶏入り米粉麺(自宅にて)」

出前が取れる幸せ。
─────────────────────────────────
【発行者】Wellness Life Project(Thailand)Co.,Ltd.代表取締役兼ウエルネスライフプロデューサー 谷田貝良成

バーンタオ・ウエルネスライフプロジェクトはこんなことをしています。
★ラオス産備長炭取り扱い始めました♪
https://youtu.be/LuyHXNIiydA
★自然にやさしいユーカリ植林炭。日本で宅配も致します♪
http://www.sumisuke.com
【Facebookページ:炭】https://www.facebook.com/charcoal.baantao
【Facebook始めました】http://www.facebook.com/yoshinari.yatagai
【Facebookページ:バーンタオ村】https://www.facebook.com/baantao
【Facebookページ:脳梗塞リハビリ】https://www.facebook.com/nokosoku.rehabilitation
【Facebookページ:コンサルティング】https://www.facebook.com/WellnessLifeProject
【Facebookページ:タイ王国和僑会】https://www.facebook.com/thaiwakyo
【GNH研究所研究員として活動してます。】 http://www.gnh-study.com
【ホームページ】 http://www.baantao.com/
【バンコク週報連載コラム】http://thai-longstay.sblo.jp/
【作者に直接メールする】 yatagai@baantao.com
────────────────────────────────
【編集後記】

3日続ければ勢いつくかな?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
削除を希望される方はこちらから、、、。
★無断の転載、コピーの配布はご遠慮ください。
『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/m/0000126467.htm
『melma』http://www.melma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-10-04-08-28-55

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。