飲食店

「なんと北部タイの名物料理カオソイのチェンマイの銘店・カオソーイ・ラムドゥアンの支店が!」

カオソーイ・ラムドゥアン
⇑Facebook,Twitter,LINEで「いいね」、シェアして頂けると嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信ー癒しの大地・タイ王国に暮らす─

「なんと北部タイの名物料理カオソイのチェンマイの銘店・カオソーイ・ラムドゥアンの支店が!」

作者:谷田貝良成

1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。1988年4月28日来タイ。在タイ生活32年目

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

米糠酵素入浴剤
卓上炭火焼スタートキット

■■カメのつぶやき・今日のポイント

「なんと北部タイの名物料理カオソイのチェンマイの銘店・カオソーイ・ラムドゥアンの支店が!」

バンコクはバンナーの空から、サワディークラップ!

今日のお天気、相変わらず良く晴れて暑かったです。

さて、嫁さんの機嫌があまり芳しくなくて、愛妻弁当が届かないとき、オフィスで時々デリバリーを取ることがあります。

カオソーイ・ラムドゥアン

久々のカオソーイ・ラムドゥアン

だいたい、お客様や友人が経営するお店から注文するようにしているのですが、私のオフィスがバンコクの外れにあるもので、なかなか選択肢は多くありません。

先週の土曜日のお昼、「さて何を食べようかなあ〜?」とLINEマンのアプリを眺めておりましたら、なんと北部タイの名物料理カオソイ(=カレーらーめんのようなもの)のチェンマイの銘店・カオソーイ・ラムドゥアンの支店が、一駅隣りという近所にあるではないですか! 続きを読む

「サムイ島で一番コーヒー屋さん。人は、サムイで熱くなる!その後。」

Hachiya coffee roastery
⇑Facebook,Twitter,LINEで「いいね」、シェアして頂けると嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信ー癒しの大地・タイ王国に暮らす─

「サムイ島で一番コーヒー屋さん。人は、サムイで熱くなる!その後。」

作者:谷田貝良成

1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。1988年4月28日来タイ。在タイ生活32年目

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

米糠酵素入浴剤
卓上炭火焼スタートキット

■■カメのつぶやき・今日のポイント

「サムイ島で一番コーヒー屋さん。人は、サムイで熱くなる!その後。」

バンコクはバンナーの空から、サワディークラップ!

今日のお天気、今もよく晴れているものの、朝のうちは爽やかな風を感じました。

さて、また、サムイ島のお話。

お世話になった方のお一人、Hachiya coffee roasteryの蜂屋さんをご紹介します。

ごくかんたんに紹介すると、サムイ島で一番コーヒー屋さんの若きオーナーさんです。

サムイ島の小高い丘

お気に入りのウオーキングコースのサムイ島の小高い丘

続きを読む

「ちゃんと彼らのための涼しげな待機場所を・・・」

てっぺんサートン店

 

⇑Facebook,Twitter,LINEで「いいね」、シェアして頂けると嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信ー癒しの大地・タイ王国に暮らす─

「ちゃんと彼らのための涼しげな待機場所を・・・」

作者:谷田貝良成

1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。1988年4月28日来タイ。在タイ生活32年目

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

米糠酵素入浴剤
卓上炭火焼スタートキット

■■カメのつぶやき・今日のポイント

「ちゃんと彼らのための涼しげな待機場所を・・・」

バンコクはバンナーの空から、サワディークラップ!

今日のお天気、今はよく晴れ、暑いです。

昨夜は凄い豪雨が長時間続き、普段はしない雨漏りの手当でせっかくの誕生日もてんやわんやでした。

早朝ウオーキングしていると、普段洪水しない住宅地も相当水が溢れた形跡がありました。

さて、昨日は久しぶりにオフィスの外に出ました。 続きを読む

「旅行業の仕事は、来年からと諦めて・・・。人は、サムイで熱くなる!その後。」

原琢磨さん
⇑Facebook,Twitter,LINEで「いいね」、シェアして頂けると嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信ー癒しの大地・タイ王国に暮らす─

「旅行業の仕事は、来年からと諦めて・・・。人は、サムイで熱くなる!その後。」

作者:谷田貝良成

1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。1988年4月28日来タイ。在タイ生活32年目

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

米糠酵素入浴剤
卓上炭火焼スタートキット

■■カメのつぶやき・今日のポイント

「旅行業の仕事は、来年からと諦めて・・・。人は、サムイで熱くなる!その後。」

バンコクはバンナーの空から、サワディークラップ!

今日のお天気、やっぱりやっぱり、よく晴れ、暑いです。

あ、夕方になって降りそうな気配♪

さて、サムイ島の話続きます。

原琢磨さん

オフィスで執務中の原さん

多くの方に助けられて進めてきたサムイ島プロジェクト。

次にご紹介するのは、Hara Tour Samuiの原琢磨さんです。

実は、原さんは、元同僚です。

私が以前勤めていた旅行会社のプーケット支店におられました。

そんなわけで、私がプーケットに出張に行ったときなど、一緒にVIPのお世話をしたり、いろいろなトラブルを知恵を絞り合って乗り越えてきた、いってみれば戦友ですね。

お互い20歳台後半から30歳台半ばくらいだったでしょうか?

熱い時代を一緒に過ごしました。 続きを読む

「Shirokumaya CAFEで米ぬか酵素入浴剤販売していただいてます。中間報告♪」

Shirokumaya_CAFEの女性スタッフ
⇑Facebook,Twitter,LINEで「いいね」、シェアして頂けると嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バーンタオ村・村人誌 バーンタオ通信ー癒しの大地・タイ王国に暮らす─

「Shirokumaya CAFEで米ぬか酵素入浴剤販売していただいてます。中間報告♪」

作者:谷田貝良成

1964年5月19日生まれ牡牛座。O型。1988年4月28日来タイ。在タイ生活32年目

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

米糠酵素入浴剤
卓上炭火焼スタートキット

■■カメのつぶやき・今日のポイント

「Shirokumaya CAFEで米ぬか酵素入浴剤販売していただいてます。中間報告♪」

バンコクはバンナーの空から、サワディークラップ!

今日のお天気、朝からずっと晴れていました。やっぱり暑いです。

さて、今日は「人は、サムイで熱くなる!その後。」シリーズ一旦おやすみして、

米ぬか酵素入浴剤

店頭の一番目立つところにおいてくださっています。

「Shirokumaya CAFEで米ぬか酵素入浴剤販売していただきます♪その後」

のようなお話です。

既報の通り、5月10日(月)から、今、在バンコク日本人に生食パンが大人気のShirokumaya CAFE にて、「勝手に応援キャンペーン」をしていただくことになりました。

(詳しくは5月8日付けブログ→「Shirokumaya CAFEで米ぬか酵素入浴剤販売していただきます♪」)

5月19日までの予定で、弊社のバーンタオ式米ぬか酵素入浴剤(4pack入100バーツ)の販売していただいています。

なんと、販売初日はしろくまやカフェの店長・渡辺さんから

店長の渡辺さん。

店長の渡辺さんから懇切丁寧にご指導いただきました。

「開店後1時間で23個売れました!」 続きを読む